プロフィール


 Ensamblemusik   

アンサンブル・ムジーク


設立:        1990年7月1日
事務局:     兵庫県明石市

活動拠点: 兵庫県内公共施設 

主旨目的&活動内容:                                               音楽教育研究所

  公演・イベント開催

1990年、加古川少年少女合奏団「ムジーク・ドーセ」として、加古川文化発展のため、底辺を広げる目的で子供たちによる弦楽合奏団設立。平成11年、大人も加え「ムジーク・ドーセ室内合奏団」と改名、さらに2006年には「アンサンブル・ムジーク」に改名。形を変えながらも活動を継続し、2015年25周年を迎えた。

2006年、異年齢の子供たちが、自分に出来ることを見つけ、みんなで力をあわせ、1つの舞台づくりを行う“第2の学校”を目指し組織変更。大人たちの演奏家と子供たちの活動を支える保護者による3本の柱で構成。自主事業として、手をつかうことの大切さや楽しさを体験する音楽とのコラボレーションイベント「ワークショップーハンド・ミート」も展開。2011年度には設立当初からの目標だった海外公演(ドイツ)を行い、これをもって子どもたちによる活動に幕を閉じた。2012年度からは、アンサンブル・ムジークを影で指導し支えてきた大人の演奏家たちにより活動を継続。身近に生の音楽を聴き、目の前で楽器を見る機会を提供するため、保育園、幼稚園、学校などの教育機関や病院、保健機関に出向いて子どもたちのため、親子のためのコンサートを開催し、音楽の必要性、親子のコミュニケーションの大切さ、家庭教育や子育てについて、“音楽で心を育てる”公演活動を行う。その中で絵本の大切さ、お話が心の薬になることを伝え、音楽と絵本による数々のオリジナル作品「Musik Book」を発表。また同時期より「サウンド・キッチン」と題した食育+音楽コラボイベントを7回にわたり開催。現在は音楽のある子育て活動「SOW(たねまき)」を展開中。

2014年より、以前は師弟関係であったメンバーでバイオリンだけのアンサンブルを結成し活動している。

兵庫ボランタリープラザ、東播磨生活創造センター「かこむ」倶楽部登録団体。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
  

 

親育(おやいく/子育て支援)部門【Sow (たねまき)】

 

sow =種を蒔く

sow(そう)は音だけ聞くと

奏(そう)

想像の想(そう)

創造の創(そう)

にもなる。

また親子の会話の

「そう!」「そう?」

にも聞こえてくる。

 種から芽がでたら音符にも見える!

私たちの音楽や言葉や活動でたくさんの音の種を蒔いていきたい。

音楽で子育て推進活動!

 

 

 

 

 

 

食育(しょくいく)部門

【サウンド・キッチン】 ~音のある台所


母と子の音と食の「サウンド・キッチン」は、こどもとおとなが一緒になって「音遊びをしながら料理をする」体験教室です。
”日本に台所がなくなる、家で料理をしなくなる” という新聞記事をきっかけ家庭の味や親子のコミュニケーション、日本語特有の擬音表現(オノマトペ)が出来なくなることに危機感を覚えたことをきっかけにこのプログラムを企画しました。
毎回、栄養士のえりか先生をお招きして、工作感覚で料理を楽しんでいます。
また、キッチン内で「音楽つき絵本コンサート」を同時開催しています。

音楽分野の専門家と恊働して、テーマにそった絵本を取り上げ、音や絵本に対する子どもの好奇心や興味を引き出しています。


        <オリジナル・プログラム> 

       ①おだんごぱん+ころころぱんをつくろう

       ②やぎじいさんのバイオリン+お菓子の家をつくろう

       ③ぐるんぱのようちえん +特大ビスケットをつくろう

       ④こいぬのうんち+韓国のお菓子ホットクをつくろう

       ⑤子うさぎましろのお話+ツリーケーキをつくろう

       ⑥3びきのやぎのがらがらどん+やぎミルクアイスをつくろう

       ⑦マッチ売りの少女+食パンでお菓子の家をつくろう

                    

 

 

 

 

音育(おといく)部門

【Musik Book】 音楽絵本 ~絵本+音楽プログラム

 

 オリジナル作品  

・いろいろへんないろのはじまり/アーノルド・ローベル

・マッチ売りの少女/アンデルセン

・おやゆび姫/アンデルセン

・ブレーメンの音楽隊/グリム童話

・ふしぎなバイオリン/イギリスのおはなし

・笛吹きイワーヌシカ/ロシアのおはなし

・あかずきん/グリム童話

・いばらひめ/グリム童話

・こびとのくつや/グリム童話

・3びきのちょうちょう/

・がんばりやのかめ/エンデ

・ぽとんぽとんはなんのおと/かんざわとしこ

・はいいろのひつじ/パレスチナのおはなし

・ねずみのマウスキンと金色のいえ/エドナ・ミラー

・ヘンゼルとグレーテル/グリム童話

 

 

 

  

 

 

 

 

手育(ていく)部門

【ハンド・ミート】~手をつかって心を動かす

 

手を使って考えることを楽しみながら作ることで、

人間の持つ感覚を目覚めさせます。

1つとして同じものがない、自分だけのオリジナルを作りましょう!

みんな違ってみんないい!自分の手と出会って、パワーを発見しましょう!

 

イースター

 ・ウッドビーズでつくるうさぎ

 ・蝋ねんどでデコレーションする卵型のろうそく

ひなまつり

 ・紙コップでおひなさま

 ・蝋ねんどでつくるお雛様

ハローウィン

 ・パーパーモビール

 ・かぼちゃのろうそく

 ・ぱたぱたコウモリ

 ・キャンディーくも

お話の世界

 ・眠りの森の魔女の糸つむぎ

 ・ブレーメンの音楽隊が森の中で見つけた灯りがともる小さな家

 ・ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家

 ・パタパタちょうちょ

 

<新聞記事>

朝日新聞 あいあいAIの取材をうけました。

 

 

 

 

20周年記念演奏会の記事が神戸新聞に掲載されました。

詳しくはこちら↓

http://blogs.yahoo.co.jp/hkhmhk/24895247.html

 

 

 

 

ドイツ公演の様子が現地の新聞に掲載されました。

写真は いわむらかずお作 14ひきのねずみシリーズより

「14ひきのさむいふゆ」の音楽人形劇の様子です。